メタロック U-20
メタロックU-20はフェノール系接着剤に導電性を付与したタイプです。
ミラブルウレタン、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴムなどの高極性ゴムと金属との一液型接着剤でゴムの熱架橋(加硫)時に強力に接着します。
接着部の油、溶剤、熱などに対する耐性は非常に良好です。 
特徴・用途
性状
| 外観 | 
											 黒色液体(含分散体)  | 
									
|---|---|
| 比重 | 
											 0.87 ~ 0.93 (20 ℃)  | 
									
| 主溶剤 | 
											 MEK  | 
									
| 引火点 | 
											 -6.4 ℃  | 
									
| 貯蔵安定期間 | 
											 6 ヶ月  | 
									
| 粘度 | 
											 3 ~ 20 mPa・s (20 ℃)  | 
									
| 不揮発分 | 
											 18 ~ 22 %  | 
									
| 稀釈溶剤 | 
											 MEK  | 
									
| 入り目 | 
											 1㎏, 18 ㎏  | 
									
接着方法
金属面の処理
他のゴム金属接着剤と同様に金属面は(1)脱脂-ブラスト-脱脂、(2)脱脂-酸洗-中和-洗浄、(3)脱脂-リン酸塩処理-洗浄などの方法で予備処理を行います。
メタロックU-20の攪伴
メタロックU-20は分散物が沈降していますので御使用の前に良く攪伴して下さい。
メタロックU-20の塗布
ハケ塗り、浸漬、スプレ-のいずれの方法でも可能です。
ハケ塗りの場合は原液のまま、浸漬、スプレ-の場合はMEKで0.5 ~ 1.0倍に薄めて下さい。
メタロックU-20の乾燥
速乾性であり短時間の乾燥でも接着出来ますが、一般に溶剤は揮発時に常に大気中の湿気を呼び込む性質が有りますので、常温乾燥の時は30分以上放置した方が安全です。
また、80℃程度の熱風乾燥も可能です。
塗布後の経時変化は、混練り用ウレタンの場合は低下する場合が有ります。
塗布後 4 - 5 日以内に接着成型して下さい。
ゴムとの接着
ミラブルウレタン、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴムのプレス加硫の場合は通常の加硫条件で接着出来ます。
取扱上の注意
メタロックU-20は労働安全衛生法による第2種有機溶剤を含有しています。
換気等には十分注意して下さい。
消防法危険物第4類ですので火気厳禁をお願い致します。